ブログリニューアルしてから数か月経ってますが
その際カラーチャートの様式も変えようと思っておりました
数か月経ってますが
今まではなんかお姫様っぽいイラストを描き
そのドレスをカラーチャート代わりにしていたのですが
子供っぽいなあとか
もっとシュッとしたいなあと思うようになりまして
シンプルに、ノートの罫線を利用し…
続きを読むread more
ただの後輩だと思ってた女の子と海に遊びに行ったら
挑発的な水着を着てまぶしいです、というイラストです
後輩ちゃんは好きな先輩に女として見てほしくて頑張りました
野暮ったい大き目のデニムジャケットを脱いだら
今までの後輩ちゃんとは違うのです
大人セクシーな後輩ちゃんになるのです \ドヤァァアァァ/
続きを読むread more
昔描いたイラストの断捨離をしていまして
これは十数年以上前の作品でございます
昔々、何かの雑誌で「魂は、丸い」というコピーと共に
丸い鏡餅の写真がどーんと載っていまして
それを見た瞬間、私は衝撃を受けたのです
で、その後しばらくは憑りつかれたように
紙面を丸で埋め尽くす作品ばかり描いていました
たぶん50枚…
続きを読むread more
紙に古い色鉛筆
チャコールペンシルが続いて少し飽きてきたので
気分転換に色鉛筆で点あそびしてみました
点というより丸ですね
丸あそび
色の反転をして遊んでみました
宇宙っぽい
続きを読むread more
紙に水性ペンで線画、古い色鉛筆と ダイソー虹色鉛筆で彩色
10月30日にはアップロードしていましたが
ブログ記事にするのを忘れていました
映え壁 天使ちゃん シリーズです
シリーズといっても2つで終わりですが
続きを読むread more
紙に水性ペンで線画、古い色鉛筆で彩色
色鉛筆を重ね塗りをして遊んでいたら
肉眼では好みのグレー色ができたのでスキャンしたら
これはこれで好みのグレーがかったグリーンになりました
続きを読むread more
紙に水性ペンで線画、古い色鉛筆と ダイソー虹色鉛筆で彩色
インスタ等SNSでよく見かけるあれです
影を付けて立体的にすれば良かったと思っています
平面的なイラストが好きなので つい
続きを読むread more
紙にボールペンで線画、古い色鉛筆で彩色
通常の黒いタピオカに飽きてきたので
カラフルなタピオカがあったらいいなあと思って描きました
というか既にありました
イラストは それぞれフルーツ味をイメージして描きました
左上 マンゴー&オレンジ
右上 ライム&ピーチ
左下 ブルーベリー
右下 小豆&抹茶(フルーツ…
続きを読むread more
小学生か 中学生の頃に買った 古い色鉛筆です
たしか48色くらいだったのが
今では 36色?くらいに なっています
カラーチャートでございます
右端から 一番目と二番目の色は
蛍光オレンジと 蛍光ピンクで
スキャンすると 少し色が飛ぶので
写真でも撮っております
残…
続きを読むread more
紙にボールペンで線画、色鉛筆で着色
久しぶりにダイソーのものではない
昔から使っている色鉛筆を 使いました
水に付けて 水彩色鉛筆風にできるかどうか 試してみました
黒 青 水色 黄色は 芯が水に溶けやすく? 描きやすくて
グリーンは 芯が硬くて 大変でした
下手ですねえ 歪んでますねえ
グラデーシ…
続きを読むread more
写真の上手な撮り方のコツが
分かったような気がして
撮ってみたけれど 分かってなかった…orz
色鉛筆 35色の中から 数色をピックアップして
色を重ねていきます
黄色地に オレンジを重ねるのと
オレンジ地に 黄色を重ねるのとでも
発色の仕方が違ってくるので 面白いです
35色×35色で
…
続きを読むread more
紙に鉛筆、色鉛筆で着色
パパイヤの根元から ひこばえが出てきた
そのひこばえの 下側の葉っぱを取って スケッチ
パパイヤの葉っぱとは
随分と形が違うけど
上の葉っぱになるにつれて
どんどんパパイヤらしさが現れる
矮性パパイヤ(オキテング25号) 《熱帯果樹苗》「☆」
続きを読むread more