紙にポスターカラー
コピペで人類の続きみたいなものです
人類を一つ一つを手作りしていた神様は
だんだん疲れてきました
ある時「そうだ! 型を作れば楽に量産できる!」と気付き
型を作って量産しました
しかし型のクオリティが低かったため いびつな人類が出来ました
それでも修正するのが面倒くさかったので そのまま…
続きを読むread more
紙にポスターカラー
毎日 暑くて 暑くて
ついこういう ギラギラと メラメラと
燃え盛るような太陽の絵を描いてしまいましたが
宇宙で輝く太陽は 別に頑張ってもおらず
異常気象は地球の都合であり 太陽はいつも通り
核融合と核分裂を繰り返しているだけ でした
まあ そういう印象を抱いているというだけですが
太…
続きを読むread more
紙にポスターカラー
余ったポスターカラーを ノートに塗っていたら
なんだかコマ割りをしてみたくなって
コマ割りをしてみたら どこかの空と空が会話しているように思えて
雲の吹き出しを付けてみました
東京の空と 埼玉の空 千葉の空が
それぞれ会話していたら面白いなあと
東京「今日もいい天気だなあ」
埼玉「…
続きを読むread more
紙にポスターカラー
年末の超常現象番組を見ていたら
タコ型の凧が UFOとして取り上げられていて
でも最近 別のミステリー番組で 似たような動画が
「タコ型の凧だと思われます」と 言われていて
それはみんな知ってる と思うけど
UFOは 雲の中に隠れていたりして ね
続きを読むread more
紙にポスターカラー
先日は H2Oガールズを ディック・ブルーナ風に描いてみましたが
今回は 画材を救済する旅のイメージ の旅人でございます
ある雑誌に
「(ディック・ブルーナの絵は)立体的に描かれている」という書評が掲載されていて
私は 彼の絵は とても平面的に見えていたので 驚きましたが
その書評を書いた…
続きを読むread more
紙にポスターカラー
ディック・ブルーナのイラストを いろいろ見たり 模写して
このシンプルな画風で いろいろな世界が描けるのではないかと考え
とりあえず 私オリジナルの水素水ガールズを
ディック・ブルーナ風に 描いてみました
髪型が難しいです
背景を淡いシルバーブルーにしたことで
らしさが半減しております
…
続きを読むread more
紙にボールペンで線画、ポスターカラーで彩色
昔描いたイラストを 再解釈して描き直すという
何の得があるのか よく分からない作業をしています
リンゴの太陽とか 何をどう解釈すればよいのか分かりません
リンゴの旬は 10月~12月頃 つまり秋から冬
イラストでは季節感がまるで無視されています
無いものを 無理やり…
続きを読むread more
紙にボールペンで線画、ポスターカラーで彩色
三日月がバナナに見えることはありませんが
バナナは三日月のように見えたりします
続きを読むread more
紙にポスターカラー
ということで
節分の日は ちょうど日曜日 ということもあり
人生で初めて 恵方巻きでも買ってみようか と考えています
恵方巻きはさまざまな批判もあり 何となく手が出なかったのですが
「夕飯のメニューを考えなくて済む」ので 節分は毎年恵方巻きにしている
という人をお見かけして 目からう…
続きを読むread more
紙にポスターカラー、ペイントで加工
白川郷的な 夜の深い雪に覆われた 古い民家をイメージして
描いてみたら [三幸製菓]雪の宿というお菓子の袋のイラストっぽくなりました
雪の宿(14枚)103円
雪の宿サラダ(24枚入)184円
白川郷 合掌造り民宿 志みづ
続きを読むread more
以前 ヤフオクで
すごく古い そして固まった ポスターカラーが
20個セットで100円 という安さで出品されていたので
その時 ポスターカラーにはまっていた私は
つい 購入してしまいました
固まってしまっても 水で溶かせばなんとかなるだろうと
軽く考えていました
固まったポスターカラーを 水で溶かして塗って…
続きを読むread more
紙にポスターカラー
金星が気になっています
金星だから 金色なのかな と思いつつ
赤そうな気もします
まあ木なんて 生えていないでしょうが
妄想で イメージすると こんなかなあ とか
妄想が火星と同じですね
火星は実は青くて
金星が赤だった みたいな
続きを読むread more